2019/9/10
News
【お知らせ】キャッシュレス決済事業者(B型)の登録取り下げについて
6月10日にお知らせしましたキャッシュレス決済事業者(B型)の登録につきまして、取り下げ方針である旨をご案内しておりましたが、正式に取り下げが決定いたしましたので、お知らせいたします。
平素よりPAY.JPをご愛顧くださっている加盟店様に還元をすべくキャッシュレス・消費者還元事業に登録をいたしましたが、登録後に仕様の詳細が確認可能となり、改めて弊社で検討をした結果、オンライン決済における不正利用が多発している昨今、安全にご利用いただくための仕組みの強化を最優先とし、またより便利にサービスをご利用いただくための機能拡充を図ることに注力すべきと判断いたしました。
誠に申し訳ございませんが、弊社はキャッシュレス・消費者還元事業へは不参加となり、弊社にて消費者還元事業の加盟店登録をしていただくことはできかねますので、何卒了承くださいますようお願いいたします。
なお、安全にご利用いただくための仕組みの強化にあたり、今後のセキュリティ強化対策と機能拡充予定につきまして、下記にご案内させていただきます。
▼今後のセキュリティ強化対策/機能拡充予定
・2段階認証の導入 ※リリース済み
ID決済サービス「PAY ID」のセキュリティ強化のため、2段階認証を導入いたしました。
・3Dセキュアの導入
3Dセキュアとは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うために、VISA、Mastercard、JCB、American Expressが推奨する本人認証サービスです。
クレジットカード情報の盗用による『なりすまし』などの不正利用を防止することができ、クレジットカードをお持ちのお客様にも加盟店様にもメリットがございます。
・PAY.JP Platform新APIの正式公開
PAY.JP Platformはプラットフォーム型のビジネスを提供されている加盟店様向けのAPIとなります。
新APIでは、CtoC向けのPayouts型,マーケットプレイス(BtoC/BtoB)向けのMarketplace型をご用意しており、より一層サービスに合わせた柔軟な開発をしていただけるようになります。
・PAY.JPリンク型決済のリリース
加盟店様が作成したリンクを購入者様にメール等でお渡しいただくことで、購入者様はそのリンクからカード情報等を入力し決済することができます。
複雑な実装が必要なく、スマートにクレジットカード決済を導入していただくことができるようになります。
弊社は、よりご利用いただきやすいサービスを提供できるよう機能拡充に努めるとともに、よりシンプルで革新的なサービスをて提供するために、今後も邁進してまいります。
以上